「全身の毛が濃くてコンプレックスを感じている」「自己処理するのがめんどくさい」といった悩みを抱えた男性には、全身脱毛がおすすめです。
とはいえ、どこの施設を選べばいいのかわからないといった方も多いことでしょう。料金や保証内容、特徴はサロンやクリニックによって大きく異なるので無理もありません。そこで今回は、おすすめのクリニックとサロン10選を紹介します。また、料金の比較や全身脱毛のメリット、デメリットもまとめましたので、ぜひクリニックやサロン選びに役立ててください。
以下はおすすめのメンズ脱毛クリニックをピックアップしたものです。コスパの良い全身脱毛をうけられるので、無料カウンセリングに申し込んでみてはいかがでしょうか。
オススメのメンズ脱毛クリニック3選
- メンズリゼ|豊富な実績で安心の脱毛を受けたい人におすすめ
- ゴリラクリニック|男性専門のクリニックで脱毛を受けたい人におすすめ
- メンズ湘南美容クリニック|高品質な医療脱毛を低価格で受けたい人におすすめ
見出し
メンズ全身脱毛のおすすめクリニック4選
メンズ全身脱毛を受けられるクリニックは多いのですが、中でもおすすめのクリニックは以下の4つです。
クリニック名 | 全身脱毛の料金 | テスト照射の有無 | 脱毛器 |
---|---|---|---|
メンズリゼ | 164,800円(3回) 269,800円(5回) |
あり | レーザー脱毛器 |
ゴリラクリニック | 434,800円(5回) | なし | レーザー脱毛器 |
メンズ湘南美容クリニック | 50,720円(1回) 149,720円(3回) 293,300円(6回) |
なし | レーザー脱毛器 |
メンズジェニー | 139,000円(1回) 297,000円(3回) 406,000円(5回) |
あり | 蓄熱式脱毛器 |
※料金はすべて税込み表記です。
医療クリニックなら医者や看護師が施術をしてくれるので、万が一のことがあっても安心です。また、永久脱毛で全身をスッキリさせたい場合は、医療クリニックでレーザー脱毛器を使った施術を受けるとよいでしょう。各メンズ全身脱毛クリニックの特徴や詳細について、以下で詳しく説明します。
①メンズリゼ|無料保証が手厚い男性専用医療脱毛クリニック
引用元:メンズリゼ公式HP
全身脱毛の料金 | 164,800円(3回コース) 269,800円(5回コース) |
---|---|
テストの有無 | あり |
脱毛器 | レーザー脱毛器(3種類) |
※料金はすべて税込み表記です。
メンズリゼは、全国に24院展開している男性専用の医療脱毛クリニックで、これまでに120万件以上の実績があります。スタッフの脱毛施術に関する経験が豊富なため、医療脱毛をはじめて受ける方でも安心して通えるでしょう。
メンズリゼでは3種類の医療レーザー脱毛器を使い分けた施術を受けられます。そのため、毛質や肌質に適した脱毛で、高い効果を期待できるのです。また痛みを感じやすい部位には、2種類の麻酔を用いた施術が行われるので、痛みに弱い方でも安心して脱毛を受けられます。
メンズリゼの支払いは契約プランの費用と麻酔料金だけで済むので、他院で必要なことが多い予約のキャンセル料などは一切かかりません。
ただしメンズリゼの全身脱毛プランは、ヒゲとVIOは脱毛の対象外であり、脱毛を希望する場合は追加契約の必要があるので注意しましょう。
メンズリゼは経験豊富なスタッフがいる男性専用の医療脱毛クリニックです。初めての方でも通いやすいので、ぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてください。
②ゴリラクリニック|ゴリラ割でお得に全身脱毛しよう
引用元:ゴリラクリニック公式HP
全身脱毛の料金 | 434,800円(5回コース) |
---|---|
テストの有無 | なし |
脱毛器 | レーザー脱毛器(5種類) |
※料金はすべて税込み表記です。
ゴリラクリニックは、全国に18院を展開している男性専用の総合美容クリニックです。脱毛以外にもシミ・毛穴のケアやニキビ治療、ダイエットサポートなど多くの治療を行っています。
ゴリラクリニックでは、脱毛だけでこれまでに260万件以上の実績があります。5種類のレーザー脱毛器を使い分けており、ひとり一人に適した方法で施術を提供。また2種類の麻酔を使うことで、痛みを最小限に軽減してくれます。
クリニックは病院とは思えないキレイな造りとなっており、初めての方でも緊張せずに通えます。
他院よりも高めの料金設定ですが、保証が手厚く、契約プラン以外に発生する費用はありません。またゴリラ割という充実した割引プランも準備されており、学生や他院から乗り換える方はお得に通えます。
ゴリラクリニックにはお得に通えるゴリラ割があるので、ぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてください。
③メンズ湘南美容クリニック|都合に合わせて毎回違う院に通える
引用元:メンズ湘南美容クリニック公式HP
全身脱毛の料金 | 50,720円(1回コース) 149,720円(3回コース) 293,300円(6回コース) |
---|---|
テストの有無 | なし |
脱毛器 | レーザー脱毛器 |
※料金はすべて税込み表記です。
メンズ湘南美容クリニックは、AGA薄毛治療やしわ取りなどの治療も行っている総合美容クリニックです。その中でも一番人気の治療は医療脱毛で、これまでにも数多くの実績があります。
メンズ湘南美容クリニックで全身脱毛を行う際は、1回や3回、6回の各コースから好きなプランを選んで施術を受けられます。
施術は看護師または医師が行ってくれるので、肌トラブルに見舞われても安心でしょう。数種類のレーザー脱毛器の中から利用者に合った器械を選んで、効果の高い脱毛を提供してくれます。
メンズ湘南美容クリニックは、毎回異なる系列院にも通えます。そのため、急に仕事の関係で異動となっても、引っ越し後に他のクリニックに乗り換えずに済むので安心です。
メンズ湘南美容クリニックでは自分に合った医療脱毛を受けられるので、ぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてください。
④メンズジェニー|全身脱毛コースでお得に脱毛できる
引用元:メンズジェニー公式HP
全身脱毛の料金 | 139,000円(1回コース) 297,000円(3回コース) 406,000円(5回コース) |
---|---|
テストの有無 | あり |
脱毛器 | 蓄熱式脱毛器 |
※料金はすべて税込み表記です。
メンズジェニーは東京を拠点とした男性専用クリニックで、新宿と渋谷の2院があります。メンズジェニーで使用している脱毛器は、最新のソプラノアイス・プラチナムです。
3つの異なる波長のレーザーを同時照射できるソプラノアイスプラチナムを採用、幅広い肌質や毛質に対応できます。
他のレーザー脱毛器よりも低エネルギーの熱を、1つの部位に複数回照射して脱毛をします。そのため、従来のレーザー脱毛器よりも痛みが大幅に軽減されました。
メンズジェニーの料金プランで全身脱毛を受ける場合は、各パーツごとに施術を受けるよりも、全身コースで施術を受けた方がお得です。
なお、予約キャンセル料など契約したプラン以上の支払いはないため、お金のことを心配する必要はありません。
東京で男性専用の医療クリニックをお探しの方は、一度無料カウンセリングを受けてはいかがでしょうか。
メンズ全身脱毛のおすすめサロン6選
メンズ全身脱毛のサロンも、都市部を中心に多く見られます。中でも、おすすめのメンズ全身脱毛サロンは以下の6つです。
クリニック名 | 全身脱毛の料金 | テスト照射の有無 | 脱毛器 |
---|---|---|---|
ローランドビューティーラウンジ | 342,000円(4回) | あり | SHR式脱毛器 |
メンズクリア | 192,958円(3回) 248,000円(3ヶ月通い放題) |
あり | 光脱毛器 |
メンズキレイモ | 610,500円(PREMIUM無制限) 554,400円(8回) 334,400円(4回) |
あり | IPL脱毛器 |
リンクス | 198,000円(4回保証) 398,000円(8回保証) |
あり | 光脱毛器 |
ダンディハウス | 198,000円(10時間) 495,000円(30時間) 770,000円(50時間) |
あり | 光脱毛器 |
メンズTBC | 【スーパー脱毛】 1本:110円〜121円【エピラッシュ】 ボディLパーツ:9,680円 ボディSパーツ:4,840円 |
あり | 美容電気脱毛器 光脱毛器 |
※料金はすべて税込み表記です。
脱毛サロンでは、医療脱毛クリニックにはないさまざまなサービスが展開されています。通い放題のプランが用意されていたり、キャンペーンが充実していたりして、サービス内容はサロンごとに異なります。
サービス内容を加味した上で、どこのメンズ全身脱毛サロンを利用するのか検討するとよいでしょう。6つのメンズ全身脱毛サロンの特徴や詳細を紹介します。
①ローランドビューティーラウンジ
全身脱毛の料金 | 342,000円(4回) |
---|---|
テストの有無 | あり |
脱毛器 | SHR式脱毛器 |
※料金はすべて税込み表記です。
ローランドビューティーラウンジは、ホストで有名なローランド氏が経営している脱毛サロンです。サロン内は高級感あふれる空間で、全国にある15店舗すべての内装をローランド氏がプロデュースされました。
ローランドビューティーラウンジは2週間に1回通えるので、最短半年で効果を感じられます。また痛みを感じにくいSHR式脱毛器が採用されているため、痛みに弱い方にもおすすめです。
ローランドビューティーラウンジの一番の特徴は、全身脱毛コースに顔やVIOも含まれていること。追加契約なしでお得に全身脱毛を受けられるので、顔やVIOも合わせて全身を脱毛したい方はローランドビューティーラウンジを利用するとよいでしょう。
顔やVIOも含めて全身脱毛したい方は、ローランドビューティーラウンジの無料カウンセリングに申し込んでみてください。
②メンズクリア
引用元:メンズクリア公式HP
全身脱毛の料金 | 192,958円(3回プラン) 248,000円(3ヶ月通い放題プラン) |
---|---|
テストの有無 | あり |
脱毛器 | 光脱毛器 |
※料金はすべて税込み表記です。
メンズクリアは、全国に78店舗を展開する男性専用の脱毛サロンです。メンズクリアでは最新のIPL×SHRのハイブリッド脱毛器が採用されており、肌に優しく痛みの少ない施術を受けられます。
メンズクリアの最大の特徴は、通い放題プランを低価格で受けられることです。通い放題期間ならいつでも何回でも通えるので、満足できるまで通えます。
また、メンズクリアの全身脱毛は通常では顔やVIOは含まれていません。しかも今なら、ヒゲ脱毛もしくはVIO脱毛のどちらか1つのプレゼントキャンペーンが行われています。
その上、1年以上の通い放題プランに申し込むと、契約期間が過ぎたあとも最大80%オフの価格で何度でも施術してもらえます。そのため、メンズクリアを利用する際は通い放題プランに申し込むとよいでしょう。
プレゼントキャンペーンは今だけですので、今のうちにぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてください。
③メンズキレイモ
引用元:メンズキレイモ公式HP
全身脱毛の料金 | 610,500円(PREMIUM無制限) 554,400円(8回コース) 334,400円(4回コース) |
---|---|
テストの有無 | あり |
脱毛器 | IPL脱毛器 |
※料金はすべて税込み表記です。
メンズキレイモは、女性専用の全身脱毛サロンであるキレイモが展開する男性のための脱毛サロン。東京や大阪を中心に全4店舗あります。
メンズキレイモには日本製の最先端脱毛マシンが導入されており、IPL脱毛でムダ毛を根元から処理できます。高い脱毛効果を得られる上に痛みを感じくいので、痛みに弱い方も心配する必要はありません。
全身脱毛には顔やVIOも含まれており、PREMIUM無制限コースなら納得がいくまで何度も通えます。肌をつるつるにしたり、ムダ毛を薄くしたりする場合、利用者の要望に合わせてデザインしてくれます。
また、メンズキレイモにはアメニティ完備のパウダールームが設置されています。施術のあとに予定があっても、身だしなみを整えて次の予定に向かえるので安心です。
今なら各コース20~40%オフの価格で利用できるので、ぜひ今のうちに無料カウンセリングに申し込んでみてください。
④リンクス
引用元:リンクス公式HP
全身脱毛の料金 | 198,000円(4回保証プラン) 398,000円(8回保証プラン) |
---|---|
テストの有無 | あり |
脱毛器 | 光脱毛器 |
※料金はすべて税込み表記です。
リンクスは2008年にオープンした老舗の男性専用サロンで、全国に69店舗を展開しています。リンクスのスタッフは男性のみとなっているため、女性スタッフには話しにくい内容でも気軽に相談できるでしょう。
リンクスは日本で初めて独自の脱毛器を開発しており、脱毛効果を維持した上で痛みを抑えることにも成功しました。
リンクス最大の特徴は、月替りキャンペーンやWEBキャンペーンなどのイベントが多いことです。2021年7月の時点では、ヒゲ脱毛もしくはVIO脱毛の無料キャンペーンが行われています。
またアフターサポートも万全で、施術後に毛が生えてきた場合は全国どの店舗でも80%オフで施術を受けられるので安心です。
ヒゲ脱毛もしくはVIO脱毛を無料で受けられるので、無料カウンセリングに申し込んでみてはいかがでしょうか。
⑤ダンディハウス
引用元:ダンディハウス公式HP
全身脱毛の料金 | 198,000円(10時間) 495,000円(30時間) 770,000円(50時間) |
---|---|
テストの有無 | あり |
脱毛器 | 光脱毛器 |
※料金はすべて税込み表記です。
ダンディハウスはISO9001認定を取得しているサロンで、すべての店舗に美容脱毛士の資格を持つスタッフが在籍しています。経験豊富な専門のスタッフから施術を受けられるので、安心して利用できるでしょう。
ダンディハウスでは、エステティックサロン認証を取得したライト脱毛を採用しています。ライト脱毛は効果を十分に発揮できる上に、痛みや肌への負担も少ないことが特徴です。
ダンディハウスのライト脱毛が気になる方は、ヒゲ脱毛に限り550円(税込)の初回限定体験コースを利用してみてもいいでしょう。ダンディハウスの脱毛料金は時間で決まっており、部位や毛質によってかかる時間が異なります。
ダンディハウスでは痛みの少ないライト脱毛を受けられるので、まずは無料カウンセリングに申し込んでみてください。
⑥メンズTBC
引用元:メンズTBC公式HP
脱毛の料金 | 【スーパー脱毛】 1本:110円〜121円【エピラッシュ】 ボディLパーツ:9,680円(一部位あたり) ボディSパーツ:4,840円(一部位あたり) |
---|---|
テストの有無 | あり |
脱毛器 | 美容電気脱毛器、光脱毛器 |
※料金はすべて税込み表記です。
メンズTBCは脱毛だけではなく、フェイシャルやボディシェイプまで取り扱っている男性専用の総合エステサロンです。脱毛にはムダ毛を1本ずつ美容電気で脱毛するスーパー脱毛と、光脱毛器を使ったエピラッシュがあります。
全身脱毛コースはないので、脱毛したい部位を複数選択して脱毛を受けるとよいでしょう。特にスーパー脱毛は、処理完了した毛は生えてこないのでおすすめです。
メンズTBCにはスーパー脱毛の体験コースが設けられており、1,000円(税込)で体のムダ毛やヒゲの150本脱毛を試せます。脱毛の痛みや効果を実感してから利用を検討したい方は、一度利用してみるといいでしょう。
スーパー脱毛をお得に体験したい方は、ぜひメンズTBCの無料カウンセリングに申し込んでみてください。
全身脱毛はどこが安い?料金比較
男性が全身脱毛をするのであれば、これまでに紹介したクリニックやサロンに通うとよいでしょう。しかし全身脱毛とは言っても、各クリニックやサロンごとに料金は大きく異なります。
また料金だけでなく、通える回数や脱毛できる範囲も違い、サービスの内容が大きく異なります。
結局のところ、どこの施設に通えば、お得に全身脱毛を受けられるのでしょうか。全身脱毛の範囲や通える回数を加味した上で、各クリニックやサロンの料金を比較します。
全身脱毛の範囲によって料金が異なる
全身脱毛と言っても、各クリニックやサロンごとに脱毛できる範囲は異なります。全身脱毛に顔やVIOが含まれているかどうかが、サロンやクリニックによって違うのです。
多くの場合、全身脱毛コースに顔やVIOは含まれないので、顔やVIOを含めて全身を脱毛したいのであれば追加で契約する必要があります。しかし中には、全身脱毛コースに顔やVIOが含まれるクリニックやサロンもあります。
クリニックやサロンの脱毛料金をチェックする際は、顔やVIOが含まれているかどうかも確認するとよいでしょう。
クリニック全身脱毛の料金を総額で比較
クリニック名 | 全身脱毛の範囲 | 全身脱毛料金 | VIO脱毛料金 | 顔(ヒゲ)脱毛料金 |
---|---|---|---|---|
メンズリゼ | 顔、VIOを除く | 164,800円(3回) 269,800円(5回) |
99,800円(5回) | 79,800円(5回) |
ゴリラクリニック | 顔、VIOを除く | 434,800円(5回) | 153,800円(5回) | 74,800円(6回) |
メンズ湘南美容クリニック | 顔、VIOを除く | 50,720円(1回) 149,720円(3回) 293,300円(6回) |
73,330円(6回) | 30,350円(6回) |
メンズジェニー | 顔、VIOを除く | 139,000円(1回) 297,000円(3回) 406,000円(5回) |
120,000円(5回) | 76,000円(5回) |
※料金はすべて税込み表記です。
上記の医療クリニックでは、いずれも全身脱毛コースに顔やVIOを含んでいません。顔やVIOも含めて全身を脱毛する際は、さらに追加で契約する必要があります。
4つのクリニックを比較すると、全身脱毛コースのみならメンズリゼが一番安いです。しかし、顔やVIOも含めて全身の脱毛をするのであれば、メンズ湘南美容クリニックが一番安く通えます。
メンズ湘南美容クリニックで脱毛を申し込むと計6回通えますが、他の院では5回です。通える回数で比べると、メンズ湘南美容クリニックはコストパフォーマンスが非常に良いと言えるでしょう。
サロン全身脱毛の料金を総額で比較
クリニック名 | 全身脱毛の範囲 | 全身脱毛料金 | VIO脱毛料金 | 顔(ヒゲ)脱毛料金 |
---|---|---|---|---|
ローランドビューティーラウンジ | 顔、VIOを含む | 42,000円(34回) |
なし | 118,800円(10回) |
メンズクリア | 顔、VIOを除く | 192,958円(3回) 248,000円(3ヶ月通い放題) |
276,000円(8回) | 59,800円(3ヶ月通い放題) |
メンズキレイモ | 顔を除く | 610,500円(PREMIUM無制限) 554,400円(8回) 334,400円(4回) |
【PREMIUM選べる3ヵ所プラン】237,600円(回数無制限)
【VIOパーツ3部位】356,400円(8回) |
74,250円(10回) |
リンクス | 顔、VIOを除く | 198,000円(4回保証) 398,000円(8回保証) |
8回:276,000円 | 80,700円(10回) |
ダンディハウス | 顔、VIOを除く | 198,000円(10時間) 495,000円(30時間) 770,000円(50時間) |
なし | 198,000円(10時間) 495,000円(30時間) 770,000円(50時間) |
メンズTBC | 顔、VIOを除く | 【スーパー脱毛】 1本:110円〜121円【エピラッシュ】 ボディLパーツ:9,680円 ボディSパーツ:4,840円 |
なし | 105,800円(800本) |
※料金はすべて税込み表記です。
上記表中のサロンでは、全身脱毛の中でも顔やVIOが含まれていたりVIOは含まれていなかったりしてサロンごとに大きく料金プランが異なります。全身脱毛の料金だけを比較するのであれば、メンズクリアが一番安いと言えるでしょう。
しかし、顔やVIOも含めて全身を脱毛するのであれば、全身脱毛コースに顔やVIOも含まれているローランドビューティーラウンジが一番安く通えます。
ただし、ローランドビューティーラウンジは通える回数が少ないので、頻繁に通いたい方はメンズクリアやメンズキレイモの通い放題プランを選択する方がよいでしょう。
ダンディハウスやメンズTBCではVIOの脱毛はできないので、VIOを含めて全身を脱毛したい方には不向きだと言えます。
男の全身脱毛で後悔しないために知っておきたい!メリットとデメリット
男性が全身脱毛をする際には、メリットとデメリットがあります。全身脱毛後に後悔しないためにも、メリットとデメリットを十分に把握した上で施術を受けるべきでしょう。
ここでは、男性が全身脱毛をする際のメリットとデメリットを紹介します。ぜひ脱毛をする前の検討材料として役立ててください。
男の全身脱毛のメリット
男性が全身脱毛をするメリットは以下の5つです。
- カミソリ負けや肌荒れを防げる
- 自己処理の手間が省ける
- 清潔感が出て高感度アップにつながる
- 体臭の改善につながる
- 部分脱毛より安く脱毛できる
自分で自己処理をする場合は、カミソリ負けや肌荒れを起こします。しかし、全身脱毛でムダ毛が無くなると自己処理の必要がないので、肌トラブルに見舞われずに済みます。
また昨今では、男性の体毛に不快感を抱く女性も多いので、全身脱毛をすると体毛が目立たなくなり、高感度アップにつながるでしょう。体毛に溜まる汗や汚れによるニオイの改善にも繋がります。
さらに部分脱毛で広範囲を脱毛すると、脱毛を繰り返す必要があるので、総額の料金が大きくなることも。一方で全身脱毛だと、いっきに全身のムダ毛をなくせるので、一度の出費で済みます。
男の全身脱毛のデメリット
男性が全身脱毛をするメリットは多いのですが、デメリットもあります。男性が全身脱毛をするデメリットは以下の2つです。
- 脱毛したことを後悔する
- 施術の痛みを感じる時間が長い
脱毛をすると、毛が生えなくなります。そのため、オシャレなヒゲを生やしたくなっても、脱毛後は生やせなくなるので注意が必要です。脱毛したことを後悔するおそれもあるので、十分に検討した上で施術を受けることををおすすめします。
また施術の際には痛みを伴うこともあり、特にクリニックでの医療脱毛は痛みを感じやすいので、痛みに弱い方は麻酔を利用するのもおすすめです。
医療クリニックでは痛みを軽減する麻酔も用意されていますが、麻酔を使う場合は追加料金がかかるので注意しましょう。
施術方法や料金で異なる医療脱毛とサロン脱毛の特徴
男性が全身脱毛をする時は、医療脱毛とサロン脱毛のどちらがよいのでしょうか。医療脱毛とサロン脱毛では料金だけでなく、施術方法や回数、施術時の痛みなどが異なります。以下の表は、医療脱毛とサロン脱毛の違いをまとめたものです。
脱毛方法 | 医療脱毛 | サロン脱毛 |
---|---|---|
施術者 | 医師または看護師 | エステティシャン |
施術回数 | 10〜12回 | 12〜20回 |
効果 | 永久脱毛 | 抑毛 |
痛み | チクっとした痛み | ほぼ無痛 |
表からも分かるように、医療脱毛とサロン脱毛には異なる点がいくつかあります。医療脱毛とサロン脱毛の特徴について、以下で詳細を紹介します。
医療脱毛の特徴
医療脱毛は効果の高い医療レーザー脱毛器を用いて、施術を行うので永久脱毛が可能です。またレーザーの出力が強いため、通う回数が少なくて済みます。永久脱毛を望む方や忙しくて頻繁に通えない方は、クリニックで医療脱毛を受けるとよいでしょう。
施術は専門のスタッフが行ってくれるうえに、もし脱毛による肌トラブルが起きても医師の診察と処置を受けられるので安心です。
しかし、クリニックの医療脱毛はサロンの脱毛に比べて、値段が高い傾向にあります。またレーザーによる刺激が強いため、痛みを伴いやすいのです。痛みに弱い方は麻酔を使って医療脱毛を受けるとよいでしょう。
サロン脱毛の特徴
サロン脱毛は医療脱毛に比べて、比較的安い値段が設定されています。通い放題の場合、納得がいくまで何度も通えるのも嬉しいポイントです。
また医療脱毛より痛みが少なく、ほぼ無痛で脱毛することができるので、痛みに弱い方はサロンで脱毛するとよいでしょう。
ただしサロンで受ける脱毛は、ムダ毛を抑えることを目的にしているので、永久脱毛は望めません。脱毛の効果を実感できるまでに時間もかかりますので、頻繁に通える方や長期間通える方に向いています。
まとめ:後悔しないメンズ全身脱毛サロンやクリニック選びをしよう
さまざまなクリニックやサロンで男性でも全身脱毛を受けられます。各クリニックやサロンごとに料金やサービス内容が異なるので、自分に合った全身脱毛を選んでください。
また医療脱毛とサロン脱毛の特徴を把握して、全身脱毛の施設を選ぶことをおすすめします。
もしどこがよいのか判断できない方は、以下のおすすめクリニックで無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。比較的料金も安く無料保証も手厚いので、安心して通えること間違いなしです!
オススメのメンズ脱毛クリニック3選
- メンズリゼ|豊富な実績で安心の脱毛を受けたい人におすすめ
- ゴリラクリニック|男性専門のクリニックで脱毛を受けたい人におすすめ
- メンズ湘南美容クリニック|高品質な医療脱毛を低価格で受けたい人におすすめ